12月4日(水)に駐日欧州連合部代表 通商部 参事官 イザベラ・デストレア先生をお招きして、欧州連合についての特別講演を開いていただきました。
英語での講演は生徒達にとっても新鮮で、食い入る様に公演にのめり込んでいました。なかなか実際に聞くことはないEUについての詳しい説明を英語で聞くことが出来たことはとてもいい経験になったのではないでしょうか。今回の経験が、生徒たちの進路選択の1つのきっかけになるのではないかなと思います。
EU特別講座

東京大学 1名
京都大学 1名
大阪大学 3名
九州大学 11名
【医学部医学科】
宮崎大学 11名
防衛医科大学校 2名
自治医科大学 1名
産業医科大学 1名
大阪医科薬科大学 1名
福岡大学 1名
他多数合格
【薬学部】
九州大学 1名
熊本大学 2名
慶応義塾大学 1名
東京理科大学 1名
大阪医科薬科大学 1名
立命館大学 1名
九州保健福祉大学 34名
他多数合格
【省庁学校】
防衛大学校 104名
防衛医科大学校 25名
他多数合格
詳細はこちら
【国公立大学】
東京大学 1名
京都大学 1名
東京工業大学 1名
お茶の水女子大学 2名
電気通信大学 1名
一橋大学 2名
大阪大学 3名
神戸大学 1名
九州大学 11名
九州工業大学 5名
福岡教育大学 2名
東京都立大学 3名
宮崎大学 49名
熊本大学 12名
大分大学 6名
鹿児島大学 11名
長崎大学 4名
宮崎公立大学 15名
宮崎県立看護大学 8名
他多数合格
詳細はこちら
【私立大学】
青山学院大学 9名
明治大学 4名
中央大学 8名
東京女子大学 2名
津田塾大学 4名
関西学院大学 8名
関西大学 3名
同志社大学 9名
立命館大学 13名
西南学院大学 21名
産業医科大学 2名
福岡大学 24名
他多数合格
詳細はこちら