2024.10.24 放課後学習

 本日は放課後学習のようすをお届けします。 先日行われた第3回定期考査の試験の結果が、各教科返却されているかと思います。自分の間違えたところを、次また間違えないようにしっかりと復習・やり直しを行っていました。また、明日は

もっと読む

2024.10.17 サイエンス部

 本日は、サイエンス部にて行った実験のようすをお届けします。毎週月曜日と木曜日の週2日間、部活動を行っています。今回は、「ヨウ素デンプン反応 ~色がついたり消えたりする水溶液~」を行いました。  ジャガイモやお米などに多

もっと読む

2024.10.10 第3回定期考査2日目

 第3回定期考査2日目です。テストにむけた勉強をはじめ、事前準備、本番当日など、自分の中に心残りや後悔がないように、取り組むことはできたでしょうか。  各教科定められた範囲の中で、 定期考査に向けて自分で計画的に取り組む

もっと読む

2024.10.03 数学・作図(J1)

 本日はJ1の数学のようすをお届けします。現在、J1の数学では平行移動や垂直二等分線の作図の練習を行っています。コンパスなどを活用して、みなさん一生懸命作図に取り組んでいました。  第3回定期試験まで残り1週間をきりまし

もっと読む

2024.09.30 授業のようす(全学年)

 本日は、各学年の授業のようすをお届けします。 定期試験も近づいてきており、生徒の皆さん、先生方から1つでも多くの知識を得ようと集中して授業を受けるすがたがありました。  新しい1週間が始まりました。何か1つでも、小さな

もっと読む

2024.09.20 歴史の授業(J1)

 J1の歴史の授業では、タブレットを活用してグループで各テーマに沿ったプレゼンを作成し、最後に発表する授業を展開しています。現在、J1生は平安時代までの内容を勉強しており、今回は平安時代までの各時代の中から、各グループ内

もっと読む

2024.09.12 中体連秋季大会壮行式

 先日の月曜日、今月末から行われる秋の地区中体連壮行式を実施いたしました。土肥隆夫校長先生から激励の言葉をいただきました。生徒会長の中武そらさんからも激励の言葉をいただき、各部活動のキャプテンからの意気込みなど、力強く語

もっと読む

2024.9.5 ひかれ!文化発表会1日目

 本日、オルブライトホールにて文化発表会1日目を行いました。吉田成哉教頭先生からのご挨拶で開幕をし、生徒会長の中武そらさんの挨拶ののちに、本日のプログラム、スタートです! 【プログラム1】HOSHO DIARY コンサー

もっと読む

2024.08.22 体育大会本番に向けて

 本日は体育大会に向けて、全学年合同の体育が行われました。天気も良く、暑い中ではありましたが、生徒のみなさん、体育の先生の話をしっかり聞きながら、練習を頑張っていました。 今回は、生徒のみなさんの練習のようすをお届けしま

もっと読む

2024.08.01 チャレンジ3(1日目)

 本日から8月3日(土)までの3日間、夏期集中学習会 チャレンジ3が実施されます。 本日は初日ということで、開会式が行われました。  開会式のあとは、いよいよチャレンジ3のスタートです。 生徒のみなさん、夏課題や資格取得

もっと読む