本日は、J3生を対象に11月30日(土)に行われた修学旅行説明会の様子をお届けします。 JTB様からの説明会では、研修先カナダ・バンクーバーでの生活面や携行品など具体的な説明がありました。J3生は、より一層イメージが深ま
もっと読む
本日は、J3生を対象に11月30日(土)に行われた修学旅行説明会の様子をお届けします。 JTB様からの説明会では、研修先カナダ・バンクーバーでの生活面や携行品など具体的な説明がありました。J3生は、より一層イメージが深ま
もっと読む【バスケ部の活動の様子】本日は、1年生大会(11/16土曜日実施)の様子をお伝えします。男子は生目台中学校にて行われ、最後の1秒まで一生懸命ボールを追いかける姿が見られました。また女子は加納中学校にて行われ、男子同様、必
もっと読む本日、「宮崎か母ちゃっ子くらぶ(助産師の会)」の山中奈緒美先生をお招きし、保健参観を行いました。山中先生には、ていねいに、分かりやすく、発達段階に応じた知識「大切なあなたの今と未来のために」について講演して頂きました。あ
もっと読む本日、バドミントン部(男子)の坂本蒼晋君と鏡創一君のペア、ダブルスが県大会に出場しています。前日の練習風景を紹介します。いつもの練習の「ワン・ツーワン・ツー」をイメージして得点を重ねましょう。部員みんなが応援しています
もっと読む本日は、10月16日(水)に本校のPTA活動の一環であります家庭教育学級の皆様が、熊本県の崇城大学(薬学部等)のキャンパスツアーに行かれましたので、その一部を紹介します。 崇城大学の皆様、丁寧に、ご対応頂きありがとうござ
もっと読む本日、後期初めての各種委員会が行われました。まずは、委員長・副委員長・書記の三役決めです。立候補者が、どの委員会でも多数出たこともあり、なかなか決まらい様子でした。後期の活動も3年生を中心に鵬翔中学校を盛り上げていきま
もっと読む本日は、バド部が中体連(秋季大会)です。そこで、バド部女子からは「☆目指せ!県大会!☆」というメッセージを、男子からは、勝つことをイメージし、得点が入りますようにという願いを込めた「ガッツポーズ」を送ってくれました。 健
もっと読む本日は、中体連に向けて練習するバスケットボール部とバドミントン部の様子を紹介します。バスケ部では、中高一貫の先輩も応援に駆け付け、練習試合を組むなど明日から開催される秋季大会に向けた最終調整をしていました。また、バド部で
もっと読む本日は、体育大会に向けた前日準備が行われました。会場となる宮崎産業経営大学のグラウンドの設営、入退場門の作成、団旗の作成、応援の最終確認等体育大会に向けて準備完了です。 3年生は、最後の体育大会に向けて、気持ちのこもった
もっと読む本日は、文化発表会午後の部の様子の一部として、「NIE活動報告」と「宮崎県警察自転車等対策検討委員会への参加報告」そして「個人発表のてじな」を紹介します。午後の部は、吉田成哉教頭と生徒会長の中武そらさんの挨拶から始まり
もっと読む