2019.11.27 第4回定期考査2日目

今日は定期考査の2日目でした。教科は、「理科・技術家庭科・数学」が行われ、それぞれが一生懸命頑張っていました。 テスト期間中は、午後から自学の時間が設けられています。次の日の勉強をそれぞれが黙々と取り組んでいました。また

もっと読む

2019.11.25 卒業生講話

 本日は、中高一貫第7期生の赤野楓恋さんが、J3生と中高一貫高1生に、在学中の学習方法や、大学進学に関する情報。そして、自身が務めている海外での体験談や、グローバルな現場で仕事をする魅力などをお話してくださいました。  

もっと読む

2019.11.22 放課後学習の様子

いよいよ来週は第4回定期考査がスタートします。そのため、放課後には自学をしたり質問に来たり、友だちと勉強をしたりと頑張っている様子が見られます! もちろん、放課後学習でもたくさんの生徒が頑張っています。監督の先生方にも積

もっと読む

2019.11.21 調理実習

今週の火曜日にJ1生は調理実習が行われました。写真はJ1Bの調理実習の様子になります。10月にも1回行われ、今回が2回目の実習になりました。今回はハンバーグを作ったようです。それぞれの班で協力して野菜を切ったり、炒めたり

もっと読む

2019.11.20 各種委員会

今日は月に1回の委員会の日でした。それぞれの委員会に分かれ、これからの計画を立てたり、準備をしたりしていました。その様子をお届けします。 まず、生徒会です。生徒会では、2学期末に行われるファミリーマッチの準備をしていまし

もっと読む

2019.11.16 学校参観日

今日は学校参観日ということで、各学年、保健講話が行われました。 学年ごとにそれぞれの成長に合わせた形で、助産師の先生に講話をしていただきました。普段は恥ずかしくてなかなか真剣に向き合えていない部分も、分かりやすく話をして

もっと読む

2019.11.14 芸術鑑賞会

今日は全校合同の芸術鑑賞会がありました。 中学生は全員で市民文化ホールまで歩いて行きました。長い距離でしたが、友だちと話をしながら楽しそうに歩いていました。 会場では1番前の席を中学生が利用させてもらい、間近で和太鼓や琴

もっと読む

2019.11.11 部活の様子

J2生が英語研修を頑張っている中、学校ではJ3、J1生が授業を頑張っていました。明日はJ3、J1生も校外学習になります!忘れ物をせずに、登校してくださいね! 学校では放課後に部活動が行われました。硬式テニス部はグラウンド

もっと読む

2019.11.08 研究授業②

本日も研究授業の様子をお届けします。今日は、国語の研究授業です。国語は、J1とJ3で研究授業が行われていました。それぞれの先生方が生徒たちの力に合わせた授業展開をされています。一人一人が考える時間ももちろん大切ですが、友

もっと読む

2019.11.07 研究授業①

現在、学校では様々な先生方の研究授業が行われています。同じ教科の先生だけでなく、他教科の先生も授業を参観し、意見交換を行っています。教師の指導力の向上はもちろんですが、多くの高校の先生方に中学生の様子を見ていただく機会に

もっと読む