本日は、漢字検定が行われました。鵬翔中学校では、年に3回の受験の機会があります。その中でも2回目となる今回は、全員が受験する検定日となります。それぞれが自分で決めた級に向けて、勉強をしてきました。1時間という試験時間で、
もっと読む
本日は、漢字検定が行われました。鵬翔中学校では、年に3回の受験の機会があります。その中でも2回目となる今回は、全員が受験する検定日となります。それぞれが自分で決めた級に向けて、勉強をしてきました。1時間という試験時間で、
もっと読む今日は、J2で数学の研究授業が行われました。高校の先生方も授業の様子を参観に来られていました。J2の数学では、二次関数の授業が行われています。様々な解き方を学びながら、今日は解の公式を導き、使う練習をしました。数学の授業
もっと読む今日はお昼の様子をお届けします!保護者の方々には、毎日お弁当を作っていただきありがとうございます。子どもたちは、昼食の時間を楽しく話をしながら過ごしています。お昼の時間は、笑顔がたくさん見られる時間となっています! 昼食
もっと読む朝晩が寒くなってきましたが、体調管理はできていますか?学校でも合服を着ている生徒が多くなってきました。日中は暑くなることも多いので、気温差に気をつけて過ごしていきましょう。 学校では、テストも終わり、通常授業が行われてい
もっと読む今日は、第3回定期考査の最終日でした。今まで頑張って学習してきた成果は発揮できたでしょうか?結果が楽しみですね!テストは受ける前の学習ももちろん大切ですが、終わった後の過ごし方もとても大事になってきます。明日からは3連休
もっと読む今日はテスト2日目です。朝早くに学校に来て、自学をする生徒もたくさんいました。今回のテストで結果を出そうと、頑張っている生徒がたくさんいます!自分の立てた目標に向かって頑張ってください。今日は、英語、社会、理科のテストが
もっと読むいよいよ今日から第3回定期考査が始まりました。今回のテストは5教科のテストになります。今日は国語・数学①・J3生は化学のテストが行われました。時間配分を意識しながら、どの教科も頑張っていました。休み時間などには、問題を確
もっと読む毎日元気に頑張っている鵬翔中生。今日も朝課外から、HOSHOサポートまで全力で取り組んでいました。 J3生は英語の授業で、高校生の内容に取り組んでいます。長文読解など単語の意味を調べながら、1時間1時間取り組んでいます。
もっと読む今日は、火災の避難訓練がありました。天気が悪く、避難場所は体育館になりましたが、真剣に取り組むことができました。地震や火災などは、いつ、どんなときに遭遇するかわかりません。落ち着いて行動できるようにしていきましょう。また
もっと読むテストも近づき、子どもたちも勉強に気合いが入っています。放課後にも自学をしたり、質問をしたりする生徒が多く見られます。もちろん、放課後学習に参加している生徒も、集中して取り組んでいます。静かな環境の中、一人一人が自分の課
もっと読む