今日はJ3Bが家庭科の授業で調理実習を行いました。中学校では最後の実習ということで、作るものは自分たちで考えて作ったようです。卵焼きやサンドイッチ、ハンバーグにフルーツポンチと色々なものにチャレンジしていました。 出来上
もっと読む
今日はJ3Bが家庭科の授業で調理実習を行いました。中学校では最後の実習ということで、作るものは自分たちで考えて作ったようです。卵焼きやサンドイッチ、ハンバーグにフルーツポンチと色々なものにチャレンジしていました。 出来上
もっと読む今日は第2回の入学準備セミナーが行われました。本日の授業は国語、算数・数学、英語です。 どの教科でもわかるところを発表したりして、しっかり授業を受けてくれました!参加してくれた新入生の皆さん、ありがとうございます! 在校
もっと読む今日は定期考査の最終日でした。この4日間、それぞれが自分の目標を決めて頑張りました。 明日は新入生の準備セミナーが行われます。いよいよ先輩ですね。立派な先輩を目指して、これからも頑張っていきましょう!
もっと読む定期考査の3日目となりました。明日までのテストに向けて、今日もしっかりと取り組みました。テストは明日までとなります。最後まであきらめずに頑張っていきましょう! 今日はJ1の総合学習の様子をお届けします。J1は総合の時間を
もっと読む今日から第5回定期考査が始まりました。各学年、今まで頑張ってきた成果を発揮しようと頑張っていました。今年度の定期考査はこれで最後になります。1年間のまとめの意味も込めて、後悔のないように、全力で取り組んでほしいと思います
もっと読む今日はJ3生が修了証書授与式の練習を行いました。去年の先輩方のビデオを見ながら、動きを確認し、その後、自分たちも実際に動いて確認をしました。 本番までしっかり練習をして、学年全員で成長した姿を見せたいと思います!
もっと読む2日の休みがありましたが、今日も元気に授業や部活を頑張りました。 各学年がそれぞれの授業を集中して受けています。来週からはテストもあるので、演習を行っている教科もあります。 明日も休みになります。テスト前の時間を上手につ
もっと読む今日は雨のため、マラソン大会は中止になってしまいました。残念でしたが、いつも通り、授業を頑張りました! また、帰りの会では教科の連絡などを係りがしっかりとおこなっています。生活の記録もきちんと書いて忘れ物をしないようにし
もっと読む学校では、学期ごとに指導力の向上や指導の方法の研究のために研究授業が行われています。3学期も各教科の先生方が、色々な学年で授業をされ、その後、教科での話し合いなどを実施します。今回は、中萬先生がJ1で数学の研究授業を行い
もっと読む2月12日にJ2の立志式が行われます。学級の時間などを使って、教室や多目的ホールで練習をしています。 立志式では、一人一人が立志の誓いを述べます。堂々と発表してくれるのを楽しみにしています! 今週はマラソン大会も予定され
もっと読む