今日は金曜日ということで、HOSHOサポートが行われました。各学年、数学と英語の授業が火曜日と金曜日に実施されます。 今日は明日の模試に向けての対策や、リスニングの練習などをしていました。 明日はいよいよ中高一貫模試です
もっと読む
今日は金曜日ということで、HOSHOサポートが行われました。各学年、数学と英語の授業が火曜日と金曜日に実施されます。 今日は明日の模試に向けての対策や、リスニングの練習などをしていました。 明日はいよいよ中高一貫模試です
もっと読む今日は、放課後学習の様子です。部活日ということもあり、部活が終わったあとに参加する生徒もいます。 それぞれが課題をしたり、復習をしたりと頑張っています。今週末にはベネッセの中高一貫模試も行われます。時間を有効に使って頑張
もっと読む今日は風や雨が強かったですね。登下校は大丈夫でしたか? 学校ではJ3生が修了証書授与式に向けて歌の練習を行っています。今回は修学旅行から帰ってくるとすぐに、修了証書授与式があることから、早め早めの準備を行っています。パー
もっと読む今日は新入生の入学準備セミナーが行われました。今回は、英会話、小論文、理科の授業が行われ、初めは緊張した様子でしたが、それぞれの授業を楽しく一生懸命受けていました。 英会話の授業 小論文の授業 理科の授業 新入生のみなさ
もっと読む1月末になり、インフルエンザも心配な時期になっています。今日から保体員会の取り組みで、換気の放送が流されるようになりました。午前中は高校生が放送をしてくれているのですが、午後の時間は中学生が放送をしてくれています。手洗い
もっと読む今日は部活動日です。どの部活動も楽しそうに活動をしていました。その中から、今日はサイエンス部の様子をお届けします。サイエンス部では、色々な実験などを通して、科学的なことを体験しています。今日は、砂糖と重曹の化学変化を利用
もっと読む今日は放課後学習の様子をお届けします。来週は高校入試も行われることもあり、J2生は特に頑張っています。また、2月の上旬には中高一貫模試も行われます。どの学年も放課後の時間を上手に使いながら学習に励んでいました。 インフル
もっと読む今日は、J1生を対象にGTECのスピーキングのテストが行われました。J2・J3生は、2学期に受験をしましたが、J1生は今回が初めてのスピーキングのテストでした。タブレットを使い、情報を入力したり、実際の自分の声を録音した
もっと読む本日は放課後の様子を紹介します。木曜日のため部活動日となりますが、数学検定をはじめ、各英語検定、漢字検定と今月は続く関係で、受検を控える生徒は自学自習に励む様子がありました。 また、冬期課外テストの結果を受け、質問に行
もっと読む今日はJ3生に修学旅行についての説明を行いました。宮崎先生から、これからの準備に向けて具体的な話をしてもらいました。また実際に行くバンクーバーの位置なども改めて地図で確認をしました。 いよいよ3月に出発を控えていることも
もっと読む