本日、10月31日(月)から明日、11月1日(火)の2日間、福岡県宗像市グローバルアリーナにて、J3生が英語研修~Global Village Program~を行います。 随時、活動内容やの子どもたちの様子を紹介して
もっと読む
本日、10月31日(月)から明日、11月1日(火)の2日間、福岡県宗像市グローバルアリーナにて、J3生が英語研修~Global Village Program~を行います。 随時、活動内容やの子どもたちの様子を紹介して
もっと読む鵬翔中学校中高一貫は、今年度、創立20周年を迎えます。 5月15日(日)は、大淀学園の創立記念日であり、100周年を迎えました。節目の今年度、在校生は将来に向けてより一層、意欲的に頑張っているところです。 先日のブログ
もっと読む本日は土曜校時。前半戦は授業を受け、後半戦は、昨日に続き体育大会の練習をしました。 まず、準備体操を行い、次に、団別集団演技の練習です。いよいよ本番も近くなり、ラストスパート!両団とも気合十分です! では、今日は「赤団
もっと読む本日、J2(第18期生)は校外学習で、日南市飫肥に行ってきました。 今学習の目的は、 「重要伝統的建造物群保存地区である飫肥城下町の歴史触れることで、地域の歴史に対する理解を深める」です。 そのため、前半は、日南市の
もっと読む本日は、春期課外3日目です。課外も明日で最終日となりますね。いよいよ新学年としての生活がスタートするところまで来ていますから、それぞれが集中して授業や清掃に取り組んでいます。 残り1日、来年度につながる良い日にしまし
もっと読む本日、体育の研究授業が行われましたので、その様子を紹介します。 柔道における「受け身」の実技練習が今回の授業内容です。 最初に、本時の目標と注意事項を説明し、次に、準備運動をして実技に移りました。 挨拶の仕方まで、
もっと読む本日は、新入生入学説明会を実施しました。学校側より各種書類の説明や、新入生課題となるテキストの説明を行いました。 説明の後は、入学式で袖を通すことになる制服の採寸を行いました。採寸会場の様子をみると、自分の制服が届く
もっと読む2月2日(日)に、男子バスケットボール部が練習試合を行いました。毎週月曜日と木曜日の練習が基本となりますが、今回のように、土日の練習試合や試合などを通すことで、更なるスキルアップを図ります。 バスケットボール部は、「
もっと読む本日、J1生とJ2生は本年度最後のベネッセ中高一貫模試を受験しました。HOSHOサポートの時間で学んだことが発揮できたという声がありました。 早速、今日の解き直しが課されていますので、細部まで見直しをしましょう。
もっと読む