2023.11.20 J2体育

 J2生の体育の時間。体育館では楽しそうに身体を動かす生徒たちがいました。現在、体育の時間ではバドミントンを行っています。男女それぞれダブルスの試合をしていました。自分たちの試合が行われていない時間帯は他の子の応援をした

もっと読む

2023.11.13 百人一首

 教室から和歌が聞こえてくると、今年もこの時期がやってきたな~と感じます。鵬翔中学校では毎年12月に百人一首大会を実施しています。古典に親しむ態度を育て、日本文化や伝統について関心を深めるために百人一首について学習します

もっと読む

2023.11.04 ベネッセ総合学力テスト(J3)

 本日、J3生は進研模試を受験しました。普段の定期考査とは違って試験時間が長いのですが、最後まで諦めずに問題に取り組む姿がとても頼もしかったです。  真剣勝負、現状の把握、苦手分野への対策、この繰り返しが学問だけでなくみ

もっと読む

2023.10.30 ハロウィンパーティー🎃

 先日ESS部ではハロウィンパーティーを実施しました。部員たちは年に1度のこの日を楽しみにしています。今年も部員たちは仮装をしてパーティーに参加しました。今年は体育館まで歩いて、バスケットボール部の元を訪れてきました♪T

もっと読む

2023.10.23 各種委員会

 本日、各種委員会を行いました。新しい委員会に変わり初めての委員会だったため、自己紹介や役職決めなどを行っていました。  それぞれに与えられた係の仕事があると思います。与えられた役割を責任をもってやり遂げることは非常に大

もっと読む

2023.10.16 部活動日

 定期考査も終わり、久しぶりの部活動日でした。生徒たちは朝から放課後の部活動を楽しみにしていました。  ESS部ではハロウィンに関する3つのアクティビティを行いました。ビンゴゲームやワードサーチゲームではハロウィンに関連

もっと読む

2023.10.02 防災訓練

 本日1限目に防災訓練を実施しました。火災が発生したことを想定した訓練で避難経路・避難場所の確認を行いました。「お(押さない)・は(走らない)・し(喋らない)・も(戻らない)」の原則を守りながら避難することができました。

もっと読む

2023.09.27 中体連壮行式

 本日4限目に今週末から行われる地区中体連の壮行式を実施しました。今回は初めての試みで壮行式の様子をZoomで各教室に配信しました。  壮行式ではまず、土肥隆夫校長先生から激励の言葉をいただきました。その後、生徒会長の岩

もっと読む

2023.09.18 部活動紹介&公開授業

 本日、部活動紹介・公開授業を実施しました。朝早くから多くの方にご参加いただきました。ご参加くださいました皆様、誠にありがとうございました。 部活動紹介では本校で活動している全部活動の紹介を行いました。  その後、10月

もっと読む