本日、春期課外2日目です。J1英語標準クラスをのぞいてみると、グループを作りスライドを作成していました。 6限目に、そのスライドを使い、ピーターラビットの朗読をしていました。どのように発音し強弱をつけて表現すれば物語を
もっと読む
本日、春期課外2日目です。J1英語標準クラスをのぞいてみると、グループを作りスライドを作成していました。 6限目に、そのスライドを使い、ピーターラビットの朗読をしていました。どのように発音し強弱をつけて表現すれば物語を
もっと読む明日、全学年総復習テストが行われます。 1年間の総まとめ!!復習を目的としたテストです‼︎ 普段のテストでは競うことのない先輩後輩とライバルです。この1年間コツコツ積み重ねてきた学習の成果を発揮してください!期待してい
もっと読むJ2Bの保健の時間、災害時や緊急時に、教室にあるものを使って応急手当てができるのか、何をどう使えば手当てをすることができるのか、みんなで考えてみました。 折りたたみ傘やテニスラケットを固定具に使用したり、シューズ入れや
もっと読む本日J2発展クラスでは、英語でラジオCM作りに挑戦をしていました。 3人グループで1つのCMを作ります。 今日作成したものは、明日クラス発表が予定されているようです。時間は30秒!限られた時間で商品をわかりやすく紹介
もっと読むお昼休み終了後は、清掃の時間です。J3生が修学旅行で不在中も、J1・J2生全員でカバーをし取り組んでいます。 毎日清掃ありがとうございます!きれいな環境の中学習出来ているのは、日々の清掃のおかげです。これからも気持ち
もっと読むみなさん、3連休は何をして過ごしましたか? 連休明け初日、テスト返却がありました。 テストの点数を見て一喜一憂するかもしれませんが、自分の学習を振り返る絶好のチャンスです。間違えた問題を確認し、なぜ間違えてしまったの
もっと読む本日、定期考査2日目です。放課後の教室を覗いてみると、黙々と学習する姿、友人と一緒に問題を出し合い学習する姿、先生に質問する姿が見られました。 定期考査も残り2日です。日々の学習した成果を発揮できるよう最後まで諦めずに
もっと読む本日より、第5回定期考査が始まりました。1限目は自学自習の時間です。机いっぱいに教材を広げ最終確認をする姿が見られます。 定期考査は、21日(金)まで行われます。体調管理をしつつ、全力疾走で取り組みましょう!
もっと読む本日は、表彰の様子①を紹介します。本校では、いろんなジャンルのコンテストに応募をしています。 明日は、立志式を行います。J2生は、明日の立志宣言に向けて準備をしてきました。10時30分開式予定です。場所は、多目的ホール
もっと読む帰りの会の様子です。 みなさん、今日はどんな一日でしたか? 帰りの会では、今日一日を振り返り、また明日の予定を確認する大切な時間です。明日必要なもの、大事な連絡事項等を忘れないように生活の記録に記入する姿が見られます。
もっと読む