昨日、体育大会に向けて団別練習を行いました。各団、団長リーダーを中心に、応援練習、集団演技の練習を行いました。集団演技は、選曲振付、隊形移動などリーダーが考えています。 各団、放課後の時間も使い練習をしています。保護
もっと読む
昨日、体育大会に向けて団別練習を行いました。各団、団長リーダーを中心に、応援練習、集団演技の練習を行いました。集団演技は、選曲振付、隊形移動などリーダーが考えています。 各団、放課後の時間も使い練習をしています。保護
もっと読む 本日、夏期課題定着テストを行いました。 明日、J1・J2生は ベネッセ学力推移調査 を受けます。最近、急に激しい雨が降ったり天候が不安定です。いつもより時間に余裕を持って安全に登校してきてください
本日、夏期課外最終日です。J1生は、初めての夏期課外でしたね。どうでしたか?充実した時間を過ごすことはできましたか? 9月2日(土)、J1・J2生はベネッセ学力推移調査を受けます。それに向けて、J1生は過去問(英語)を
もっと読む本日、小学生を対象としたサマースクールを行いました。「理科の実験が面白かった」「最初は緊張したけど、また明日来るのが楽しみです」というお言葉をいただきました。ありがとうございます。それでは、本日の様子を写真にて紹介しま
もっと読む本校は、多くの作品を出品しています。今日は、「 安井息軒顕彰書道」に応募する作品を書いていました。 生徒たちは書いている途中、先生のところへ持っていきアドバイスをもらっていました。岸上先生は、ひとりひとり必ず良いとこ
もっと読む本日から夏期課外が始まりました!!8:00から0限目スタートです。 生徒たちは、毎時間授業開始1分前に黙想をします。姿勢を正し心を落ち着かせ、集中力を高めた状態で授業に臨みます。 夏期課外は、8月5日(土)まで行わ
もっと読む火曜日は、7限目終了後にHOSHOサポートがあります。J1は数学、J2は英語、J3-Aは数学、J3-Bは英語がありました。各教科、演習問題に取り組みます。 今日も最後の最後まで真剣に問題と向き合う姿が見られました。明
もっと読む帰りの会の様子です。帰りの会では、明日の時間割や宿題、持って来るものの連絡等が各担当生徒からあります。また、先生から配付物や諸連絡があります。生徒たちは、忘れ物をしないように生活の記録に記入します。 各クラス、毎日
もっと読む現在、7月17日(祝・海の日)にあります第1回特待生チャレンジテストに向けて、ハンドベルウエルカム演奏の練習をしています!今回は、きっと「懐かしい~」と思っていただける曲を演奏します!当日、楽しみにしていてください!
もっと読む本日、ESS部で”EMOTIONS”ゲームを行いました。 まず 紙コップに人の形をくりぬいて、色々な感情の顔を描きました。その後、グループで紙コップに描いた表情のときはどんな気持ちなのかをお互
もっと読む