冬期課外2日目。今日も0限目から6限目まで集中して授業を受けました。 放課後、J3生は修了アルバム写真撮影が行われていました。学年全体の集合写真とグループ写真の撮影です。 寒い日が続いています。最後まで油断せず頑張
もっと読む
冬期課外2日目。今日も0限目から6限目まで集中して授業を受けました。 放課後、J3生は修了アルバム写真撮影が行われていました。学年全体の集合写真とグループ写真の撮影です。 寒い日が続いています。最後まで油断せず頑張
もっと読む本日から冬期課外がスタートしました。0限目から授業をしっかりと受けていました。 今週いっぱい冬期課外が続きます。体調管理をしっかりしましょう。また各教科、冬期課題が配付されています。早めに取りかかり、テスト勉強の時間
もっと読む今日で2学期が終了となりました。2学期は文化発表会・体育大会と大きな行事がありました。充実した2学期となったでしょうか。本日の終業式ではたくさんの生徒が表彰を受けました。 表彰後は川﨑校長先生の講話があり、教務主任安
もっと読む本日は、12月18日(金)の午後に実施しましたファミリーマッチの様子をお届けします。競技は「ドッジボール」です。各ファミリーに分かれ、総当たりで勝敗を決めます。 時には、時間切れで勝敗をじゃんけんで決めることもあった今
もっと読む本日、午前中に百人一首大会、午後はファミリーマッチが行われました。今日は百人一首大会の様子をお届けします。百人一首大会は、文化委員会を中心に準備しています。当日の司会や札並べも文化委員会が行いますす。当日の準備等は生徒
もっと読む今日はESS部で開催したクリスマスパーティーの様子です。自分たちでセーターをデザインしみんなで見せ合い、トンプソン先生に一番良いデザインのものを選んでもらいました。 お玉でキャンディーをすくい、クリスマスブーツ・ソッ
もっと読む今日は各学年の様子をお届けします。J1は百人一首の練習をしていました。副担の吉田和也先生、井料田岳央先生も一緒に百人一首に参加してくれていました。 J2は外国調べのまとめ学習を行っていました。 J3は2学期の反省と
もっと読む今日はとても寒い1日でした。寒いですが、授業中もドア・窓を開け換気をしています。 3年生ともなると、相当数の歌を覚えています。百人一首大会まで残り3日。百人の素晴らしい歌。古典学習の材として、ぜひ覚えて大会に臨んでく
もっと読む1限目のLHRでは各学年で取り組みが異なりました。J1生は百人一首をグループになって覚えたり実際に試合をしていたりしました。 J2生は海外について調べ学習をしています。今日は調べたことを各班ごとに模造紙にまとめる作業を
もっと読む今日は金曜日ということで、HOSHOサポートが行われました。演習や復習が行われます。 風邪が流行する時期になりました。体調を整えて来週も元気に登校してきてください。
もっと読む