2024.11.25 表彰されました!🏆

 先日、J2Aの池田虎吉さん(宮大附属小出身)が公益財団法人宮崎県青少年育成県民会議主催の「家庭の日」ポスターコンクルールで優秀賞を受賞し、県庁で行われた表彰式に参加してきました。河野俊嗣宮崎県知事より表彰状を受け取った

もっと読む

2024.11.22 理科 (J1)

各教科ともテスト前最後の授業となっているところが多いようです。今日はJ1生の理科の様子を紹介します。 内容は地震の仕組みについてでした。昨晩地震があったこともあわせて説明しており、生徒も食い入るように先生の話を聞いていま

もっと読む

2024.11.21 HOSHOサポート

 本日はHOSHOサポートのようすをお届けします。 本校では、毎週火曜日と金曜日、7限目終了後に実施します。数学と英語の授業が行われています。普段の授業とは違い、これまで学んできた授業の復習や演習を行います。  分からな

もっと読む

2024.11.20 アルバム撮影📷

11月になり、J3生のアルバムの撮影が始まっています。部活動ごとの写真を順番に撮影し、今日もいくつかの部活動や生徒会の写真撮影を行いました。 J1、J2生の皆さんも協力ありがとうございました!J3生はこの後も個人撮影やク

もっと読む

2024.11.18 バスケットボール🏀(J2体育)

 今日の体育の時間J2生はバスケットボールを行っていました。これまでの体育の時間で基本的な動きなどを学んできました。今日はこれまでの練習を活かして試合を行っていました。クラス混合でチームを組み、試合を行いました。  チー

もっと読む

2024.11.14 走れメロス(J2)

 本日は、J2生の国語の授業のようすをお届けします。 3クラスの習熟度別に分かれての少人数授業が行われてます。現在、J2では「走れメロス」を学んでいます。  また、「走れメロス」について、 各グループにてテーマを決め、

もっと読む

2024.11.13 芸術鑑賞会🎵

11月12日に、高校と合同で芸術鑑賞会が行われました。今回は「TSUKEMEN」の方々に来ていただき、ヴァイオリンとピアノの演奏を披露していただきました。 知っている音楽もあったり、クイズの時間もあったり、とても楽しい時

もっと読む

2024.11.12 保健講話(J1・J2)

 本日は、11月9日(土)に行われた学校参観日「命の教育」のJ1・J2生の様子をお届けします。 【J1の様子】 【J2の様子】 たくさんの保護者の方に足を運んでいただき、ありがとうございました。是非ご自宅でも命の教育につ

もっと読む