今日のジェニファー先生の英会話の授業で、インタビューテストが行われていました。1対1形式のインタビューテストで、今まで学習してきた内容を使ってジェニファー先生と会話を行っていました。さすが3年生!すらすらと質問に答える
もっと読む
今日のジェニファー先生の英会話の授業で、インタビューテストが行われていました。1対1形式のインタビューテストで、今まで学習してきた内容を使ってジェニファー先生と会話を行っていました。さすが3年生!すらすらと質問に答える
もっと読むJ3国語の様子をお届けします。 現在、J3国語では、「エルサルバドルの少女 ヘスース」という文章について学習しています。本教材はエルサルバドルの内戦を取材したものですが、生徒たちは自ら内容を読みこみ、筆者が伝えようとし
もっと読む第27回新聞配達に関するエッセーコンテストにて、県内からただ一人入選をしました。中高一貫第14期生、現在高校2年生の曽原愛未さんです。2020年10月2日(金)宮崎日日新聞に記載されています。 中学生の頃からNIE活
もっと読む今日は通常土曜授業でした。3・4限目の総合の時間には各クラス、様々な活動が行われていました。第3回定期考査のテスト対策問題集を作成しているクラスや 定期考査が近づいてきたこともあり、テスト勉強をしているクラスもありまし
もっと読む今日は、清掃の様子をお届けします。お昼休み終了後13:15~13:30は、清掃の時間になります。清掃前に、美化委員会より「カーテン・窓を開けて換気をし、無言清掃をしましょう」と放送がはいります。今日の放送担当は、J3A
もっと読むJ1生の理科の授業でグループ発表が行われていました。光の屈折に関する応用問題をグループで考え、解法を説明しました。それぞれが、説明することの難しさを実感したようです。 発表を聞く側もメモを取ったりしながら、各グループ
もっと読む今日は月に1回の各種委員会の日でした。それぞれの委員会が学校生活をより良いものにするために活動を行っていました。保健体育委員会では10月10日の目の愛護デーに関する掲示物・換気のポスター作成を行っていました。 学習委員
もっと読む本日は、宮崎地区中学校秋季体育大会結果速報、第2弾です。バドミントン部と卓球部の結果をお伝えします。 まずは、バドミントン部です。 バドミントン部は、男女とも団体戦、個人戦に出場しました。 団体戦は、男子が住吉中学
もっと読む9月26日(土)・27日(日)にかけて宮崎地区中学校秋季体育大会が行われました。鵬翔中学校からは、陸上、バドミントン、卓球、バスケットの4競技に参加しました。 今日は、陸上と男女バスケットボールの結果速報をお伝えします
もっと読む令和2年9月11日(金)付の宮崎日日新聞にて本校のNIE報告会の様子が紹介されました。紙面にも記載があるように、2016年から新聞記事を活用した学習に取り組んでいます。 文化発表会当日の様子も紹介します。 J1A三
もっと読む