今日は、J2の授業の様子をお届けします。国語は、論説文の読解を行いました。 英語は、5文型の復習を行いました。 定期考査の答案が返却された教科があったようです。返却後は、次につながる学習に励み、さらに成績向上を図りま
もっと読む
今日は、J2の授業の様子をお届けします。国語は、論説文の読解を行いました。 英語は、5文型の復習を行いました。 定期考査の答案が返却された教科があったようです。返却後は、次につながる学習に励み、さらに成績向上を図りま
もっと読む第2回定期考査も終わり、今日から通常授業です。今日は、J1生の総合学習の様子をお届けします。 J1-Aでは、大学の学部調べを行いました。6月から取り組んでおり、グループに分かれ、模造紙にまとめています。 J1-Bでは
もっと読む今日は、第2回定期考査最終日でした。今年度初めて行われた定期考査は、どうだったでしょうか。日々の学習の成果は、発揮できたでしょうか。 テスト前の学習はもちろん大切ですが、テスト終了後の過ごし方もとても大切です。テスト
もっと読む今日は今週の土曜日から行わられる中体連の壮行式が行われました。鵬翔中学校では限られた練習時間のなかで、その部活動も精一杯活動しています。大会当日は今までの練習の成果が発揮できるよう頑張ってきてください。 各部活動の主
もっと読む今日は、第2回定期考査2日目です。日々学習した成果を、発揮できているでしょうか。 自学の時間は、自分のまとめたノートやプリントを机いっぱい広げて学習したりと、それぞれが工夫をして頑張っています。 残り2日間、テス
もっと読むいよいよ今日から第2回定期考査が始まりました。J1生にとっては、鵬翔中学校での最初の定期考査となります。 休み時間を利用し、友人と質問し合ったり、自分でまとめたノートを時間いっぱい確認する姿が見られました。 テストは
もっと読む今日は、テスト前日ということもあり、テスト範囲の復習や最終確認をしている姿が多く見られました。 いよいよ明日から第2回定期考査です。最後まで諦めず全力を尽くしましょう!! 明日14日(火)から17日(金)は、パン・
もっと読むテストが近いこともあって放課後には、各教室で黙々と勉強する姿が見られました。先生や鵬翔サポーターの先輩に質問をしたりしていました。 来週火曜日からは第2回定期考査です。土・日に計画的に勉強してベストが出せるように頑張
もっと読む今日は、授業の様子をお届けします。 J1の国語の授業では、7月14日(火)から行われる定期考査にむけて、漢字テストが行われました。 休み時間や放課後の時間も、先生や友人に質問したり、黙々と学習する姿が見られます。7
もっと読む今日は、情報モラル教室を行いました。 携帯スマホ、SNSに関する基本的な使い方や、被害者加害者にならないための講話をしていただきました。 スマートフォンやパソコンなどを利用する機会が増えています。今日の講話内容を思
もっと読む