本日J1生は、日南・飫肥歴史探索に行ってきました。天候に恵まれ、秋の飫肥を満喫しました。午前中は、ガイドボランティアの方々の引率で8班に分かれて研修に参加しました。 午前の部の最後に集合写真を撮りました。 そして楽
もっと読む
本日J1生は、日南・飫肥歴史探索に行ってきました。天候に恵まれ、秋の飫肥を満喫しました。午前中は、ガイドボランティアの方々の引率で8班に分かれて研修に参加しました。 午前の部の最後に集合写真を撮りました。 そして楽
もっと読む2日目になりました。6時45分起床、7時から朝食で一日が始まりました。 食後の活動については、次号でお送りします。
もっと読む16時すぎから各班でグローバルリーダーを紹介するためのポスター作りが始まりました。 全体発表はどの班も熱が入り、様々な工夫の見られる発表になりました。 リーダーの出身国の地図を書く班から、リーダーの似顔絵やお互いの食
もっと読む先日ESS部ではハロウィンパーティーを実施しました。部員たちは年に1度のこの日を楽しみにしています。今年も部員たちは仮装をしてパーティーに参加しました。今年は体育館まで歩いて、バスケットボール部の元を訪れてきました♪T
もっと読む研修はアイスブレイクや自己紹介から始まりました。 アイスブレイクでは、「シューマイじゃんけん」が行われました。この「シューマイじゃんけん」は、鵬翔中中高一貫の先輩も英語研修で行ってきたものです。1戦目の勝者は、大林荘裕く
もっと読む移動は順調に進み、12時前にグローバルアリーナに無事到着しました。 食堂は、バイキング形式でした。 食事を終えたら13時ごろから研修が始まりました。本校から宮﨑先生と黒川芽唯さん(本郷小出身)が代表で挨拶をしたあと、司会
もっと読む本日、10月30日(月)から明日、10月31日(火)の2日間、福岡県宗像市にて、J2生が英語研修を行います。 期間中随時活動の様子を紹介させていただきます。まずは、出発式〜出発までの様子になります。 バスは7時45分現在
もっと読む本日、3限目にJ2生(英語研修)、4限目にJ1生(校外学習)の事前指導を行いました。 J2生は、30日(月)~31日(火)にグローバルビレッジ(福岡)にて英語研修。J1生は、31日に飫肥城下町散策を行います。しおりを
もっと読む本日4時間目、J3の英語では、来週行うディベートに向けて準備を進めました。初めて、英語での討論に挑むため、グループで話し合い、辞書や今までに学んだことを活用する姿が見られました。本番が楽しみです! また、7時間目、J
もっと読む今日も真剣に学習に取り組む姿が見られました。 11月に入るとJ3生のベネッセ模試や、英検の二次試験などがひかえています。いい結果を残せるようにがんばりましょう。
もっと読む