本日、J1-Aは調理実習を行いました。今日のメニューは、ハンバーグと野菜スープです! ピーマンのヘタはどうやってとるの?みじん切りはどうやって切るの?など質問が飛び交います。班のみんなで協力し試行錯誤しながら調理が進ん
もっと読む
本日、J1-Aは調理実習を行いました。今日のメニューは、ハンバーグと野菜スープです! ピーマンのヘタはどうやってとるの?みじん切りはどうやって切るの?など質問が飛び交います。班のみんなで協力し試行錯誤しながら調理が進ん
もっと読む本日ESS部ではクリスマスパーティーを行いました。一足早く、クリスマス気分を味わいました♪ まず、「Ugly Christmas mask contest 」というものをしました。部員それぞれがマスクをクリスマス風
もっと読む12月9日(金)、令和4年度全国中学生人権作文コンテスト宮崎県大会の表彰式が行われました。 J3-A黒川蒼太さん(宮崎南小出身)さんが 「宮崎県大会宮崎日日新聞社賞」を受賞しました。 黒川さんに受賞した気持ちを聞いた
もっと読む本日J3生を対象に独占禁止法教室が行われました。公正取引委員会事務総局九州事務所総務課 総務係長の幸屋健太郎様公正取引委員会事務総局九州事務所 第一捜査課の梅本明日香様に来ていただき、講座をしていただきました。 シミ
もっと読む本日は、HOSHOサポートの様子を紹介します。J1-B・J3-A・J3-Bは、英語でした。明日行われるGTECに向けて演習を行っていました。 J1-A・J2-A・J2-Bは数学でした。J2-Aは、高校入試対策を行って
もっと読む学校生活の中で、生徒たちの楽しみの一つであるお昼休み。昼食を食べたあとは生徒たちは様々な形で過ごしています。昼休みの使い方はそれぞれです。読書を楽しむ生徒もいれば、次の時間に行われる小テストの勉強をしたり、その日出され
もっと読む先日、2022年度第60回中学校作文コンクール「わたしたちのくらしと生命保険」で受賞したJ1-B井手大雅さん(学園木花台小出身)の表彰式が執り行われました。 今回表彰のために、一般社団法人生命保険協会宮崎県協会事務局
もっと読む本日はテスト明けで久しぶりの部活動日でした。久々の部活動でやる気に満ち溢れていました。ESS部では「メモリーゲーム」を行いました。まず初めにチームを組んで対戦!!紙に書かれた英単語を記憶していきます。その後は記憶をたど
もっと読む4日間にわたる定期考査が本日で終了となりました。学習した成果は発揮することができましたか。テストで解けなかった問題は早めに復習をしておきましょう! テストが終わった後は清掃活動です。無言清掃で自分たちが普段使用してい
もっと読む本日、第4回定期考査3日目です。今朝はぐっと気温が下がり寒い1日でしたね。定期考査3日目、日頃の学習の成果は発揮できていますか?手ごたえはどうでしょうか? 本校では、午後の5・6限目に自学自習の時間を設けています。翌
もっと読む