2022.7.21 体育大会結団式

 昨日、結団式を行いました。 生徒会役員が中心となり、準備をしてくれました。 本日は、その様子を紹介します。  まず、団長・副団長に意気込み・抱負を述べてもらいました。  団長、副団長の挨拶後は、各クラスの団決めです!「

もっと読む

2022.7.16 ハンドベル🔔

 本日は、ハンドベル練習の様子を紹介します。水曜日と土曜日の放課後の時間に活動しています。  メンバー同士で教え合い、確認し合い、毎回楽しく練習をしています。  7月18日(祝・月)にあります第1回特待生チャレンジテスト

もっと読む

2022.7.15 サイエンス部

 本日は、サイエンス部の様子を紹介します。ビタミンC、炭酸水、水、台所用洗剤、石鹸水の入った試験管にBTB溶液をいれ、色の変化を確認する実験を行いました。部員たちはお互いに色の当て合いをしたようです。  この実験を通して

もっと読む

2022.7.14 ひまわりプロジェクト🌻

 本日、宮崎市青少年指導委員連絡協議会様より頂いた、ひまわりの種を植えました。「ひまわりで笑顔をつなぐ大作戦」です! 40日で開花予定です。成長の様子をブログで紹介していきますので、楽しみにしていてください🌻

もっと読む

2022.7.13 観測の様子(J2-A)

 本日は、 J2-Aの理科の授業の様子を紹介します。「太陽が一日にどのように動いていくのか(速さの変化や通る道筋)」を、透明半球を使い中庭で観測をしました。  毎休み時間、中庭に降りて観測をしました。5限目の休み時間は曇

もっと読む

2022.7.12 書道(J1-b)

 毎週火曜日の7限目、J1-Bは書道の時間です。今日は「探究」を書いていました。  中屋敷先生にアドバイスをもらいながら清書し、提出をしていました。  今回の作品は文化発表会の際、展示をします。楽しみにしていてください!

もっと読む

2022.7.11 テニス部

 県中体連を控えている硬式テニス部が土曜日に練習試合を行いました。実践的な練習を通して試合勘を養い、3年生最後の大会に向け力をつけてほしいと思います。  今日も1日集中して授業を受けることができていました。勉強も部活動も

もっと読む

2022.7.8 授業風景

 本日も暑い1日でした。熱中症など体調不良にならないか心配しましたが、元気に学校生活を送ることができました。明日は熱中症警告アラートが発表される予想がでています。こまめに水分をとるなどの対策をとり、体調管理に努めましょう

もっと読む