本日J1生は中学校に入学して初めての英会話の授業が行われました。ALTの先生の自己紹介が行われ、一人一人英語で自己紹介を行いました! 初めは緊張した様子ではありましたが、楽しそうな笑い声も聞こえてきました。 英会話
もっと読む
本日J1生は中学校に入学して初めての英会話の授業が行われました。ALTの先生の自己紹介が行われ、一人一人英語で自己紹介を行いました! 初めは緊張した様子ではありましたが、楽しそうな笑い声も聞こえてきました。 英会話
もっと読む本日、身体測定を行いました。 昨年と比べて、測定結果はどうでしたか?視力低下がみられた生徒は、日頃の学習する姿勢や環境を振り返ってみてください。立腰はできていますか?明るいお部屋で学習や読書はしていますか?学校でも、
もっと読む本日は、授業の様子を紹介します。J1生は、各教科ごとに教科書などが配付され、中学校での授業が本格的にスタートしました。緊張しているのかな?と思い教室を覗いてみると、先生の質問に対し積極的に手を挙げ発言をしている姿が見ら
もっと読む本日、体験部活動を行いました。今日は、その様子を写真にて紹介します。 今日の体験部活動は、どうでしたか?楽しく体験できましたか?次の体験部活動日は、4月25日(月)です。自分に合った部活動を見つけて3年間楽しく活動
もっと読む宿泊研修最終日です。本日の御池は、快晴。とても気持ちのよい朝を迎えました。以下の写真は朝のつどいでの様子です。 飯原さんより、「今日は宿泊研修最終日です。最後までしっかりと決まりを守り、友だちと楽しい宿泊研修にしまし
もっと読む本日は通常土曜授業でした。放課後は、教室で勉強をしている生徒もいれば部活動をしている部活もあります。 硬式テニス部が部活動を行っていました。自分たちでアドバイスしながら練習に取り組んでいました。また、今日は中高一貫の
もっと読む夕食の様子です。たくさん活動したあとでお腹がぺこぺこだった様子です。おかわりをしている生徒が見られました。 キャンドルファイヤーの様子です。営火長より、「友情の火を灯そう」と言葉がありました。幻想的な儀式の中で、友人
もっと読む強歩会の様子です。青少年自然の家を出発し、山道を抜け、キャンプ場で昼食。その後、霧島東神社へみんなで参拝し、御池をぐるーっと周り青少年自然の家へ戻るルートです。 キャンプ場でお弁当をいただきました‼︎ 昼食後、再出
もっと読むJ1生は宿泊研修に行っていますがJ2・J3生は通常授業です。LHRの時間には各クラスで活動を行っていました。自己紹介カードを記入していたり昨年度の振り返り、委員会活動を行っていました。 放課後も友人と会話を楽しむ姿や
もっと読む宿泊研修2日目です。6時半に起床し、7時から朝のつどいを行いました。朝の健康観察、体調不良者なし‼︎みんな元気に2日目を迎えました。 下村さんより、「コロナ禍ですが、頑張りましょう」と朝の言葉を述べてもらいました。そ
もっと読む