本日、トンプソン先生とジェニファー先生のパンフレット用の写真撮影を行いました。 ALTには英会話の授業を担当していただいています。英会話の授業は、1クラスを2つに分けた少人数クラスでの授業を展開しています。また、AL
もっと読む
本日、トンプソン先生とジェニファー先生のパンフレット用の写真撮影を行いました。 ALTには英会話の授業を担当していただいています。英会話の授業は、1クラスを2つに分けた少人数クラスでの授業を展開しています。また、AL
もっと読む本日、定期考査最終日でした。試験期間中も通常通り、開始前に1分前黙想をします。テスト前に心を落ち着け、頭の中で勉強したことを思い返しながらテスト開始の合図を待ちます。最終日ということもあり、テストが終わると晴れやかな表
もっと読む今日は第5回定期考査の3日目でした。J1・J2が3教科、J3が4教科のテストを受けました。テストがない時間、生徒たちは、自学に励んでいます。 テスト直前の自学の時間は貴重です。赤や緑などのマーカーが引かれたノートや教
もっと読む本日、第5回定期考査2日目です。今日で定期考査の前半戦が終わりましたね。学習した成果は発揮できているでしょうか? 休み時間の様子です。黙々と自分でまとめたノートを確認する姿や、時間ぎりぎりまで友人たち同士で問題を出し
もっと読む今日から第5回定期考査が始まりました。登校後から教室では静かにテスト勉強に励む姿がありました。 テストは今週いっぱい続きます。体調管理も行いつつ、勉強の成果が発揮できるよう最後まで頑張ってほしいと思います!
もっと読む本日、各種委員会が行われました。 学習委員会は新入生に向けた学校紹介新聞作成、文化委員会は、百人一首大会で使用した札の整理、生活委員会は自転車点検、美化委員会はクラスの現状を踏まえた今後の目標設定、保健体育委員会は換気
もっと読む本日、数学検定が講義室で行われました。自分の数学の力に鑑みて選んだ各級の問題を解きました。普段の数学の授業で培った力を存分に発揮してくれたことと思います。 学校の中だけでなく、日本中で実施される試験を受けることによっ
もっと読む第5回定期考査目前ということもあり、放課後や休み時間等を利用し、友人同士で教え合ったり、教科担の先生へ質問に行く姿がよく見られました。分からない内容をそのままにせず、積極的に質問し、しっかりと理解した上で定期考査に臨み
もっと読む本日も寒い1日でしたが、元気に学校生活を送ることができました。J3 生の授業内容は、すでに高校の内容に入っている教科も多いので、あまり中学生という感覚はないかもしれませんね。この校舎で学ぶのもあと一か月ほどとなりました
もっと読む本日、教室から楽しそうな笑い声が聞こえてきたので、覗いてみると、ALTによる英会話の授業が行われていました。ジェニファー先生のクラスは、いろんな国についてクイズをしていました。デイビット先生のクラスは、1つの英単語から
もっと読む