本日、第1回特待生チャレンジテスト&第2回学校説明会を実施しました。連休の初日にも関わらず、多くの方々にご参加いただきました。誠にありがとうございました。 在校生あいさつJ1B黒木玲皇さん(加納小出身) J1B山下千穂
もっと読む
本日、第1回特待生チャレンジテスト&第2回学校説明会を実施しました。連休の初日にも関わらず、多くの方々にご参加いただきました。誠にありがとうございました。 在校生あいさつJ1B黒木玲皇さん(加納小出身) J1B山下千穂
もっと読む本日は、体育大会結団式の様子を写真にて紹介します。 まずは、A団・B団の団長副団長の挨拶です。 その後、J1生・J2生のクラス分けが行われました。じゃんけんをし、勝った方が先に箱からクラスの書かれた旗を選びます。 その
もっと読む本日は、1学期終業式です。 体育館に移動して、全校集会の形で式に臨みます。 最初に表彰式が行われました。川﨑基宏校長先生から賞状を受け取りました。 表彰式後は、川﨑校長先生の講話です。「夏休み期間中、なにか一つ成し遂げ
もっと読む本日1限目のLHRの時間、各学級、文化発表会の準備や体育大会の準備をしていました。その様子を写真にて紹介します。 明日は、1学期終業式になります。下校時間は、12:00頃を予定しています。いい締めくくりをし、夏期課外全
もっと読む本日、ファミリーマッチが行われました。J1生にとっては初めてのファミリーマッチでしたね。どうでしたか?楽しい一日になりましたか? 教頭挨拶、生徒会会長挨拶、競技上の注意、準備運動後、いよいよ競技スタートです! 競技はド
もっと読む昨日サイエンス部では、炭酸水素ナトリウム(重曹)とクエン酸に水を加え、二酸化炭素を発生させる実験を行いました。吸熱反応を手のひらで体験し、冷たくなることを感じたようです。 また、二酸化炭素を溜めた容器の上にシャボン玉を
もっと読む本日、体育大会リーダーの事前指導が行われました。リーダーとして自覚を持ち、体育大会に全力投球するよう宮﨑先生から話しがありました。 教室を覗いてみると、タブレットを使用し歴史の授業が行われていました。 今日は部活の日で
もっと読む本日は、ハンドベル練習の様子を写真にて紹介します。 7月22日(木)にあります第1回特待生チャレンジテスト&第2回学校説明会に向けて、新しい曲を練習しています。 素敵な音色を奏でられるよう一生懸命練習していますの
もっと読む本日2限目、楽しそうな声が聞こえたのでJ1-B教室を覗いてみると、ジェニファー先生と英語でカルタをしていました。 チーム戦だったようで、同時にカードを取った際はじゃんけんをしたり、とても楽しそうに英語を学んでいました。
もっと読む本日1限目、各学級をのぞいてみると、文化発表会に向け準備をしているクラスや、体育大会リーダー選出のため演説をしているクラス、面談をしているクラスがありました。 J2生は、何やら地図帳を広げ、調べ物をしていました。文化発
もっと読む