本日、次期生徒会役員立会演説会及び生徒会選挙が行われました。
今選挙は、次期生徒会役員を決める選挙であり、1・2年生の各クラスより選出された立候補者がどんな学校にしたいかを全校生徒に伝える場です。
まず初めに、教頭先生と生徒会長久木元菜茄さんから挨拶がありました。
教頭
吉田成哉先生生徒会長
J3A 久木元菜茄さん(恒久小出身)
立候補者の紹介です。
【1年生】
J1A 沼口暖くん(檍小出身) J1A 山本拓実くん(大淀小出身) J1A 篠原李和子さん(附属小出身) J1A 中尾真利愛さん(宮崎南小出身) J1B 澤口勇貴くん(大淀小出身) J1B 鈴木隼斗くん(大淀小出身) J1B 海野ひかりさん(大王谷学園小出身) J1B 縄田優佳さん(附属小出身)
【2年生】
J2A 隈部拓斗くん(吾田小出身) J2A 前原克一朗くん(西池小出身) J2A 青山茉加さん(江南小出身) J2A 小玉瑞季さん(大久保小出身) J2A 成澤鼓さん(赤江小出身) J2B 黒木大地くん(附属小出身) J2B 平田萌音さん(宮崎小出身) J2B 松野さくらさん(穆佐小出身)
それぞれの立候補者が今よりももっと鵬翔中学校を良い学校にしたいという強い思いを語ってくれました。
演説後は、投票に移ります。実際の選挙で用いる記載台と投票箱を利用し、実際の選挙会場のような臨場感を味わいながら投票します。手順は、生徒会役員から投票用紙を一人一枚ずつ、手渡しで受け取り、記載台にて記入、投票箱へ投函となります。
生徒会選挙に関する説明
岩本文代先生(国語)
投票結果は後日発表となります。
今回の生徒会選挙の準備運営は、現生徒会役員の3年生が中心となり動いてくれました。まだ任期期間はありますので今後の活躍にも期待しています。ありがとうございました。