宿泊研修2日目です。6時半に起床し、7時から朝のつどいを行いました。朝の健康観察、体調不良者なし‼︎全員元気に2日目を迎えました。
進行係
信樂 芳那子さん(宮崎南小出身)テープ係
井上 維人さん(江南小出身)朝の言葉係
北村 侑慈さん(大淀小出身)
北村くんより、「友だちはできましたか?今日は強歩会があります。友情を深めましょう」と朝の言葉を述べてもらいました。その後は、全員でラジオ体操です。
体操係は、井手口 晄さん(大塚小出身)と池田愛徠さん(加納小出身)です。
朝のつどい担当生徒
朝のつどいのあとは、朝食です。
いただきます ご馳走様でした
朝食のあとは、強歩会です。青少年自然の家を出発し、山道を抜け、霧島東神社へ行きました。その後キャンプ場でお弁当を食べ、青少年自然の家へ戻るルートです。
出発式 頑張るぞー‼︎おー‼︎
最後とても急な坂をのぼり、息を切らしながら霧島東神社へ無事到着。
霧島東神社からの景色


待ちに待ったお弁当の時間です。お弁当配りは、保健衛生係がお手伝いをしてくれました。
保健衛生係
ケガ等してないか確認 お礼の言葉
青木 保乃佳さん(田野小出身)
途中パラパラと雨が降ることもありましたが、全員で完歩することができました。このあと、夕べのつどい、夕食、キャンドルファイヤーを予定しています。また後ほど更新します。