鵬翔中学校の令和4年度が始まりました。始業式では校長先生のお話、新担任・副担任の紹介等が行われました。
校長先生から「学校はよい習慣を身に付ける場」「心が変われば態度が変わる。態度が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。運命が変われば人生が変わる。」という熱いメッセージが送られました。
学校長
土肥 隆夫先生
その後の中学部集会でも、教頭先生をはじめ、多くの先生方から新年度の激励が有りました。また、新任の先生方からの挨拶が有りました。
教頭
吉田 成哉先生教務主任
安田 英人先生生徒指導主任
宮﨑 健史先生
宮田 裕代先生(国語) 広瀬 祐太朗先生(国語) 川上 真愛先生(英語) 飯干 亮成先生(数学)
集会が終わった後、新クラス発表が行われ、新学級で初めてのホームルームが行われました。
久しぶりにみなさんの元気な姿を見ることができて、とても嬉しかったです。
今年度掲げた目標を達成するために、必要となる具体的な課題を設定し、有意義な学校生活を送っていきましょう。
明日は学級活動や、入学式準備が行われます。新1年生にとって最高の思い出となるように、J2・J3生全員で協力して準備しましょう!
何事もスタートが肝心です!今年度もHOSHOファミリーで一丸となって頑張りましょう!