本日、J2の数学の授業では、24日に行われる中高一貫模試の過去問題を解いていました。

 今年度も、各学年中高一貫模試や進研模試、GTECなど様々な模擬試験が予定されています。中学生のうちから、学校の中だけではなく、全国の同級生たちと競い合う経験は数年後に控える大学受験に向けてとても良いステップになります。また、試験範囲が広いため、普段の勉強では気付きにくい自分の弱点発見にも効果的です。範囲が広いからこそ今のうちから対策を行っていきましょう。

 J1生が御池で宿泊研修を行っているため、J2・J3生は明日も臨時時間割になります。忘れ物のないように、確認しておいてください。明日も元気に頑張りましょう!!