本日5限目、体育館ではJ1生が新体力テストを行っていました。自分自身の体力を把握し、健康増進、体力向上への関心を高めることを目的としています。まずは、握力測定の様子です。 次に、座ったまま膝を曲げずに前屈する長座体前屈
もっと読む
本日5限目、体育館ではJ1生が新体力テストを行っていました。自分自身の体力を把握し、健康増進、体力向上への関心を高めることを目的としています。まずは、握力測定の様子です。 次に、座ったまま膝を曲げずに前屈する長座体前屈
もっと読む本日は、部活動の様子をお届けします。 体育館では、バドミントン部とバスケットボール部が活動しています。両部活とも、準備運動ウォーミングアップを十分行い、それぞれ今日の練習メニューに取り掛かっていました。 グラウンドでは、
もっと読む今日は、各学級の様子を写真にて紹介します。【J1-A】各種委員会の説明後、教室掲示用ポスター作成をしていました。 【J1-B】「挨拶していますか?しませんか?」という題材を読み、挨拶についてみんなで意見を出し合っていま
もっと読む今日は、授業の様子を写真にて紹介します。J1の理科の授業では、顕微鏡とプレパラートの使い方を学習しており、質問に対して元気よく手を挙げ授業に参加していました。 明日は、尿検査1次2日目です。今日提出していない生徒は、明
もっと読む本日、体験部活動を行いました。今日はその様子を写真にて紹介します。 次の体験部活動日は、4月26日(月)です。自分に合った部活動を見つけて3年間楽しく活動できるといいですね。体験できない部活動の様子など、ファミリーの先
もっと読む宿泊研修最終日です。最終日の今日も体調不良者がでることなく、朝のつどいに全員で参加することができました。今日の朝のつどいは、雨のため体育館での実施です。 加藤さんより、「昨日は眠れましたか?研修を活かして最終日も頑張りま
もっと読む本日J2生の総合学習は昨日行った飫肥への校外学習のまとめ学習を行いました。ガイドボランティアの方から聞いたお話しや、自分たちで見て感じたことを班でまとめました。 分かりやすく伝えるために絵を描いたり、写真を貼った
もっと読む夕べのつどい、夕食、キャンドルファイヤーの様子を写真にて紹介します。 古川さんより、「強歩会、お疲れ様でした。明日は野外炊飯があります。みんなで協力しましょう!」と、夕べの言葉を述べてもらいました。 夕べのつどいの後は、
もっと読む本日、J2(第18期生)は校外学習で、日南市飫肥に行ってきました。 今学習の目的は、 「重要伝統的建造物群保存地区である飫肥城下町の歴史触れることで、地域の歴史に対する理解を深める」です。 そのため、前半は、日南市の
もっと読むJ3生は西都原古墳群、西都原考古博物館を訪れました。到着後、西都原古墳群の見学を行いました。ガイドさんの説明を真剣に聞いていました。 その後、西都原考古博物館を見学しました。博物館では収蔵品を見たり、映像を見たりして
もっと読む