今日は、夏期課外最終日です。今日も、1・2限目に体育大会の練習が行われました。昨日行ったソーラン節の練習で、筋肉痛を訴える生徒がたくさん見られました。今日もソーラン節の練習です。1年生の中には、初めてソーラン節を踊る生
もっと読む
今日は、夏期課外最終日です。今日も、1・2限目に体育大会の練習が行われました。昨日行ったソーラン節の練習で、筋肉痛を訴える生徒がたくさん見られました。今日もソーラン節の練習です。1年生の中には、初めてソーラン節を踊る生
もっと読む今日も8時から授業開始です。今日は、1・2限目に体育があり、団別に整列しラジオ体操や、ソーラン節の練習が行われました。 授業の様子です。 8月25日(火)には、夏期課題定着テストが行われます。夏休みに頑張った成果がだ
もっと読む今年は、9月4日(金)・9月6日(日)に文化発表会を行います。生徒たちはクラスごとに協力し、文化発表会の成功を目指して真剣に取り組んでいます。 今日は、昨年度の様子をお届けします。 今年はどんな文化発表会になるか楽し
もっと読む今日は体育大会のリーダー練習の様子をお届けします。9月に行われる体育大会に向けて現在各団が応援やダンスの練習を一生懸命頑張っています。 それぞれの団が団長・副団長・3年生リーダーを中心に考えています。体育大会当日どん
もっと読む7月下旬に行われた中体連の結果速報です。 陸上部 1年女子800m 第3位 安竹那奈さん(小戸小出身)卓球部 女子シングルス 準優勝 山本怜奈さん(大淀小出身)水泳部 女子400m個人メドレー 第1位 山崎多喜子さん(
もっと読む本年度鵬翔中学校の英会話の授業を支えてくださっている3人のALTの先生方を紹介します。 写真左からジェニファー・ポール・ヤノ先生(カナダ出身) デイビッド・エヴェリット先生(オーストラリア出身) トンプソン・ハイ
もっと読む本日、各教科の夏期課題を配付しました。1学期の振り返りと今後の予習を兼ねた課題です。先日成績が返却され、課題をもらった生徒たちは熱意に満ち溢れている様子でした。 たくさんの課題が配付されましたが、課題だけに追わないよ
もっと読む今日の英会話の授業ではリサーチする質問を1つ選び、クラスメイトに質問し合いました。その結果をまとめて発表しました。その後は英語ですごろくゲームを楽しんでいました。 授業後はしっかり清掃を行いました。 明日も元気に登
もっと読む今日はJ3のみの登校でした。朝課外からHOSHOサポートまで頑張りました。国語の授業では意見文発表が行われていました。それぞれの個性を感じることのできた発表でした。 帰りのSHRでは明日の授業の確認が行われ、生活の記
もっと読む今日も集中して授業に取り組んでいました。 テスト返却が行われているクラスもありました。間違えたところから苦手分野や弱点を知ることができます。間違えた問題だからこそしっかりやり直しをしましょう。 「今」からできるこ
もっと読む