2019.12.23 ファミリーマッチの様子

 本日は、12月19日(木)に実施したファミリーマッチの様子を紹介します。19日は午前中に百人一首大会を行い、午後からはファミリーマッチを実施しました。競技は恒例の「ドッジボール」です。各ファミリーに分かれ、総当たりで勝

もっと読む

2019.12.20 2学期終業式

 本日は、2学期終業式です。 まずは体育館に移動して、全校集会の形で式に臨みます。 全校集会の形態時は、表彰式が最初に行われるのですが、今学期も鵬翔中生が大活躍!文武ともに、多くの賞を受賞しました。そして今日、表彰式にて

もっと読む

2019.12.19 百人一首大会

今日は、百人一首大会が行われました。午後からは、ファミリーマッチも行われ、大いに盛り上がりました!今回は、百人一首大会の様子をお届けします。  百人一首大会は、文化委員会を中心に準備をしています。当日の司会や札並べも文化

もっと読む

2019.12.18 美術の授業

今日は美術の授業の様子です。美術では色々な作品を作っています。先生からアドバイスをもらったり、自分たちで調べたりしながらよい作品を目指して頑張っています。 明日は、百人一首大会とファミリーマッチです!楽しんでいきましょう

もっと読む

2019.12.17 百人一首練習風景

 12月19日(木)にファミリーマッチと百人一首大会を実施します。 百人一首大会は、この時期の本校恒例行事であり、生徒は暗記に努め、白熱した大会となっています。 国語の授業では、11月末から「古典に親しむ」ことを目的に、

もっと読む

2019.12.16 部活の様子

毎週月曜日と木曜日は部活動日です。秋の中体連後、運動部は2年生が中心になり部活を行っています。 1年生も部活に慣れてきて、積極的に活動しています。来年は、先輩として立派に指導してくれると思います。楽しみですね! 雨も降り

もっと読む

2019.12.13 授業の様子&表彰式

 本日は、J1Bの書道の様子を紹介します。1年生は現在、小筆を用いて年賀状を作成する授業を行っています。筆を利用して書くことに慣れていないため、苦戦していましたが、これまでの授業で学んだことを駆使して作成していました。

もっと読む

2019.12.12 大学受験

今日は特進英数科の中高一貫コースの先輩方のところへ、大学受験の応援をするために、中学生を代表して生徒会のメンバーが行って来ました。毎年、激励の意味を込めて合格タオルをプレゼントしています。3年1組、2組にお邪魔をさせてい

もっと読む

2019.12.11 放課後の様子

 本日は水曜校時のため、放課後は、学習をする生徒、部活動をする生徒、生徒会活動など、様々な活動をそれぞれが行います。各種検定の対策や、模試対策などの個別指導も水曜日の放課後に設けています。 併行して、放課後学習も展開し、

もっと読む

2019.12.10 家庭教育学級

 本日は先日行いました家庭教育学級の様子を紹介します。 本校の家庭教育学級は、様々な活動(例えば、大学視察や物づくり、講演を主催するなど)を毎年実施しています。 今回は「しめ縄づくり」の様子です。講師の方をお招きし、保護

もっと読む