あっという間に二学期も残すところわずかとなりました。学校でも三年生の修了に向けて、アルバムの撮影が始まっています。 まだ全部の部活動の撮影は出来ていませんが、出来上がりがとても楽しみです! これから、クラス写真の撮影や個
もっと読む
あっという間に二学期も残すところわずかとなりました。学校でも三年生の修了に向けて、アルバムの撮影が始まっています。 まだ全部の部活動の撮影は出来ていませんが、出来上がりがとても楽しみです! これから、クラス写真の撮影や個
もっと読む今日はGTECの試験がありました。毎年1回、全学年が受検をしています。今回は、J2・J3生は4技能の試験、J1は3技能の試験を行いました。読む・聞く・書くだけではなく、話す力も求められています。GTECの試験では、タブレ
もっと読む先日行われたプレカレッジ講座の様子を再度お伝えします。 生徒の質問にもたくさん答えてくれました。 最後はみんなで記念撮影!! 日中も気温が上がらず寒くなってきました。体調管理に気を付けて毎日を過ごしていきましょう
もっと読む本日は各クラスの昼食・休憩時間の様子を紹介します。 昼食・休憩時間になると、各クラスの保健委員会が台拭きを取りに来て、自教室の机を拭きます。 昼食・休憩時間は、食事をとった後、それぞれが有意義な時間を過ごします。例え
もっと読むテストの返却も始まり、子どもたちは結果を見て様々なことを感じているようです。どの学年でもいい点数をとると、嬉しそうに職員室に報告にきてくれます。 テストの返却のあとは、きちんとしたやり直しが大切です!どの教科でも課題とし
もっと読む本日は、ギタリストの大萩康司さんがご講演をしてくださいました。 講演では、ギターの演奏だけではなく、ギターとの出会いや、緊張するときに行うルーティンなどもお話してくださいました。 大萩さんに質疑応答の場を設けていただ
もっと読む本日は、J3生の体育の様子を見てきました。 まずは準備運動を行い、その後にウォーミングアップ。心拍数が「140」付近になるように10分間走に取り組みます。 10分間走の後は、各自脈拍を測り、バスケットボールの実技を行
もっと読む今日はテストも終わり、通常の土曜日校時で授業が行われました。 土曜日は総合の時間を利用して、各学年で様々な活動が行われています。 まず、J1、J2です。こちらは、校外学習と英語研修のまとめを行っていました。自分たちが体験
もっと読む今日は定期考査の最終日でした。最後の時間まで精一杯考える姿が見られました。また、J3生は今日は4科目のテストがありました。学校に登校してすぐに学習に取りくむ姿が見られました。 テストも終わりほっとしている人も多いのではな
もっと読むテストも三日目となりました。休み時間の様子をお届けします。休み時間には、最終確認をみんな行っています。この時間に確認したことがテストに出ることもあり、ポイントをきちんと整理していました。 いよいよ明日は最終日です!最後ま
もっと読む