今日から本格的に授業などがスタートしました!放課後学習やHOSHOサポートも行われています。サポートの時間には、色々な問題に取り組んでいます。苦手教科も得意教科も頑張っていきましょう!
もっと読む
今日から本格的に授業などがスタートしました!放課後学習やHOSHOサポートも行われています。サポートの時間には、色々な問題に取り組んでいます。苦手教科も得意教科も頑張っていきましょう!
もっと読む本日は、『公開授業・部活動紹介&第3回学校説明会』を行いました。朝早くから多くの方にご来校いただきました。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。 本日は学校説明会と公開授業の2部構成。1部目は、川﨑基宏校
もっと読む体育大会の午後の部は、1年生のリレーや2年生の団技、3年生の徒走などが行われました。また、全校生徒による団対抗団技や、選抜選手による団対抗リレーなど盛り上がりました。各団が一生懸命に練習してきた集団演技も素晴らしかったで
もっと読む9月13日に体育大会が行われました。 たくさんの保護者の方々にも来ていただき、子どもたちも全力で取り組んでくれました。 まずは開会式です。今まで練習してきたことを思い出しながら、白団団長 井上朝翔くん、赤団団長 金丸紘暉
もっと読むいよいよ明日は体育大会です。放課後を使って、最後の最後まで準備を行っています。 明日は、生徒の集合時間が8時30分となっています。競技開始は9時30分を予定しています。思い出に残る体育大会にしましょう!
もっと読む令和元年9月10日(火)付の『宮崎日日新聞』にて、本校NIE活動報告会の様子が紹介されました。紙面にも記載があるように、2016年から新聞記事を活用した学習に取り組んでいます。 発表会当日の様子も紹介します。 さ
もっと読む本日は、9/13(金)に開催します体育大会の予行練習日でした。 団技や徒競走の練習、団で練習してきた集団演技の立ち位置確認などを行いました。 予行練習ではありますが、競技中の応援は一生懸命で、すでに声を枯らしている生
もっと読む今日は、体育大会の団別練習と準備が行われました。それぞれの団が協力しながら装飾などを作っています。いよいよ明日は予行練習です。体調管理をしっかりとして、本番に臨みましょう!
もっと読む今日は、中高一貫模試が行われました。J1・J2生が集中して取り組んでいました。 J3生は総合の時間を使って、修学旅行の英文作成をおこないました。
もっと読む本日、鵬翔中学校文化発表会が行われました。先日行われた1日目に続き、多くの生徒が発表などを行ってくれました。2日目は、学校で行われ、展示もたくさん掲示されていました。どのクラスも、協力して取り組んできた様子が伝わりました
もっと読む