2023.10.28 事前指導(J1・J2)

 本日、3限目にJ2生(英語研修)、4限目にJ1生(校外学習)の事前指導を行いました。  J2生は、30日(月)~31日(火)にグローバルビレッジ(福岡)にて英語研修。J1生は、31日に飫肥城下町散策を行います。しおりを

もっと読む

2023.10.27 秋風の中で🌰

 本日4時間目、J3の英語では、来週行うディベートに向けて準備を進めました。初めて、英語での討論に挑むため、グループで話し合い、辞書や今までに学んだことを活用する姿が見られました。本番が楽しみです!  また、7時間目、J

もっと読む

2023.10.25 仲間の応援を味方に!

 本日、宮崎県中学校秋季体育大会の壮行式が行われました。  鵬翔中学校からは「硬式テニス部」と「陸上部」、「新体操部」の選手の皆さんが大会に出場します。宮崎市の予選を突破して県大会の出場権を勝ち取った陸上部に、新チーム初

もっと読む

2023.10.24 2限目の様子📚

 本日2限目、J2-Bは英会話の授業です。教室内を宮崎市内の街と想定し、英語で道案内をし、お店まで行きます。たどり着いたお店では、お店の人とじゃんけんをして、お金が貰えます。もらったお金が多いチームが勝ちです。ゲームをし

もっと読む

2023.10.23 各種委員会

 本日、各種委員会を行いました。新しい委員会に変わり初めての委員会だったため、自己紹介や役職決めなどを行っていました。  それぞれに与えられた係の仕事があると思います。与えられた役割を責任をもってやり遂げることは非常に大

もっと読む

2023.10.21 イオンカード

 化学基礎の授業では、イオンカードを使って、イオン式・組成式の学習をしました。イオン式が書いてあるカードを神経衰弱の要領でめくっていき、組成式が完成したら、自分の取り分になります。イオン式を覚えており、なおかつ、カードの

もっと読む

2023.10.20 みんなで挑戦!✊

 本日、第2回漢字検定を受検しました。全学年、この日のために、授業時間はもちろん、家庭学習などさまざまな時間を活用し、対策に努めてきました。  鵬翔中学校では、年1回全員で受検をする機会を設定しています。J1生の中には、

もっと読む

2023.10.19 英語の曲をリスニング!

今日の1年生の英語の授業は、英語版の”カントリーロード”を聞き取り、書き込むという内容でした。 生徒たちは耳から入ってくる情報をもとに、スペルを一生懸命思い出しながら取り組んでいました。 リスニング力を鍛えながら単語量を

もっと読む

2023.10.18 芸術鑑賞会✨

 本日は、芸術鑑賞会が行われました。  「One&Only」さんの講演は、民謡とドラムやエレキギター、三味線を掛け合わせたエレクトロ民謡で、講演開始直後から生徒たちは引き込まれていました。 鹿児島の民謡「茶わんむしのうた

もっと読む