夏季課外も後半に入りました。午前中に雨が降り、いっそう蒸し暑い日でしたが、集中して学習に取り組んでいました。そろそろ課題テストを見据えて計画的に勉強を始めている生徒もいるようです。 昼休みの後は、清掃時間です。自分の
もっと読む
夏季課外も後半に入りました。午前中に雨が降り、いっそう蒸し暑い日でしたが、集中して学習に取り組んでいました。そろそろ課題テストを見据えて計画的に勉強を始めている生徒もいるようです。 昼休みの後は、清掃時間です。自分の
もっと読む本日サマースクールの2日目を実施しました。暑い中ご参加いただきありがとうございました。児童の皆さんには「英語」「理科」「算数」の3教科の授業を体験してもらいました。英語の授業では英単語を書く練習を行った後にバースデーカ
もっと読む本日、小学生を対象としたサマースクールを行いました。「理科の実験が面白かった」「最初は緊張したけど、また明日来るのが楽しみです」というお言葉をいただきました。ありがとうございます。それでは、本日の様子を写真にて紹介しま
もっと読む本日も1・2時間目に体育大会の練習が行われました。ラジオ体操やソーラン節の練習に取り組んだ後、団別に分かれて応援の練習に励む姿が見られました。 各団とも団長や副団長、リーダーと一緒に声出しを行い、体育館いっぱいに生徒
もっと読む今日は1・2時間目で体育大会に向けた練習が行われました。 今回は、ラジオ体操、行進練習、ソーラン節の練習でした。暑い中でしたが、声を出して頑張っていました。
もっと読むチャレンジ3最終日の今日、J3生はサテライト衛星講座を受講しました。普段の授業とは違った雰囲気で受ける授業は新鮮だったようで、メモを取りながら真剣に受講していました。 J1・J2生も集中して取り組んでいました。J1生はこ
もっと読む8/3(木)から8/5(土)の3日間、チャレンジ3が行われます。本日は、2日目の様子をお伝えします。生徒たちは、自分の立てた学習計画をもとに、朝から黙々と自学に取り組んでいました。 分からない問題を先生に質問する姿も
もっと読む本日から、チャレンジ3が始まりました。自学の時間が設けられて、1日中勉強をしていた生徒たちの様子を放課後の教室で見たら衝撃でした。 なんと!!!1日の疲れを感じさせないパワフルなリーダー練習が、両団とも行われていまし
もっと読む本日は市民文化ホールにて、NHK合唱コンクール宮崎県大会が開催されました。本番当日ということで、出場する生徒たちは直前まで学校で練習を行ってから移動しました。 本番では日頃の練習の成果を感じる素晴らしい合唱をすることがで
もっと読む本校は、多くの作品を出品しています。今日は、「 安井息軒顕彰書道」に応募する作品を書いていました。 生徒たちは書いている途中、先生のところへ持っていきアドバイスをもらっていました。岸上先生は、ひとりひとり必ず良いとこ
もっと読む