本日、J2の国語の時間にビブリオバトルが行われていました。 ビブリオバトルとは、ただの本の紹介ではなく、制限時間内に本の紹介を行い最後に一番読みたくなった本を決定するというバトルゲームです。正式なものだと大会が開催さ
もっと読む
本日、J2の国語の時間にビブリオバトルが行われていました。 ビブリオバトルとは、ただの本の紹介ではなく、制限時間内に本の紹介を行い最後に一番読みたくなった本を決定するというバトルゲームです。正式なものだと大会が開催さ
もっと読む本日行われた、J2・J3生の授業の様子をお届けします。 国語・数学・英語・社会・理科の5教科はもちろんですが、書道や美術などの教科にも一生懸命な生徒達でした。 J1生が校外学習に行っているため、普段より少し静かな学
もっと読む鵬翔中学校では、ALTの先生による英会話の授業が毎週行われています。 普段の生活の中では、生徒たちが一生懸命勉強している英語の文法などを 、実践できる場面というのはあまり多くありません。そんな中で、英会話の授業の位置
もっと読む今日の6・7限目にJ1Bが調理実習を行いました。今年度2回目の調理実習は、班員で協力しながら一生懸命頑張っていました。 本日のメニューは「鮭のムニエル」「マドレーヌ」です。調理器具の使い方がぎこちないながらも、友達と
もっと読む本日3・4限目、3月11日(土)に行われる修了証書授与式に向けて、歌の練習を行いました。 パートごとに分かれて友人同士で音程・リズムの確認をし、全体練習に臨みます! 3月11日(土)どんな歌声が聴けるのか楽しみです♬
もっと読む本日、J1-Aは調理実習を行いました。今日のメニューは、魚のムニエルとマドレーヌです! 手慣れた手つきでお野菜を切ったり、片手で簡単に生卵を割ったりと、日頃からおうちで料理のお手伝いをしているんだな、と感心しました。
もっと読む本日ESS部では、farewell party(お別れパーティー)を行いました。J3生と一緒に活動できるのも残りわずかとなってきました。今日はトンプソン先生手作りのマカロンを食べ、いままでの思い出話に花を咲かせました。
もっと読む来年度用の学校案内の写真撮影が始まっています。今日は授業風景の撮影を行いました。慣れない雰囲気の中での授業で、緊張した様子ではありましたが順調に撮影を進めることができました。 昨日、鵬翔高等学校の卒業式が行われました。
もっと読む本日、部活動の日です。現在サイエンス部は、サイエンスをテーマにした人生ゲームやすごろくを作成しています。 どんな内容でどんなゲームを作っているか聞いたところ、星座や植物、地震や化学の元素記号、科学者について、中にはキ
もっと読む本日は、1月28日に引き続き入学準備セミナーの2日目でした。初日に比べると少し慣れた表情で机に座っている来年度入学してくる新入生の様子を見て少しホッとしました。 2日目の時間割は「国語」「算数」「英語」です。中学生に向
もっと読む