12月15日の日曜日に、宮崎市民文化ホールで宮崎大学 管弦楽団・医学部室内楽部による定期演奏会が行われました。 今回の演奏会は、鵬翔中学校の文化発表会等にも来てくださるチェロ奏者の土田浩さんが指揮者をされていました。 演
もっと読む
12月15日の日曜日に、宮崎市民文化ホールで宮崎大学 管弦楽団・医学部室内楽部による定期演奏会が行われました。 今回の演奏会は、鵬翔中学校の文化発表会等にも来てくださるチェロ奏者の土田浩さんが指揮者をされていました。 演
もっと読む本日3限目、J3生は理科の授業です。J3-Aは、化学基礎「物質量モルの計算」、J3-Bは、物理基礎「運動方程式」をしています。どちらも高校分野です。 2024年も残り2週間となりました。寒い日が続いています。体調管理に
もっと読む 今日は、部活動日でした。ESS部ではクリスマスパーティーを実施しました。みんな可愛いサンタさんの帽子をかぶって参加をしました瓶の中に入ったキャンディーの数を推測し、ピタリ賞・ニアピンの人にキャンディーでいっぱいの瓶を
本校では校時終了後に放課後学習が行われます。寒さに負けず勉強に励んでいました。 来週はファミリーマッチや終業式が行われます。今年もあと少しです。頑張っていきましょう。
もっと読む本日は先週に引き続き、調理実習のようすをお届けします。今回は、J1-Bとなります。 生徒のみなさんから、「美味しかったです!」と笑顔で答えてくれる生徒がとても多かったです! 出来上がった料理は、担任と副担任の先生方
もっと読む今日は各種委員会が行われました。2学期最後の委員会活動となり、それぞれの委員会がまとめをしたり、次の行事に向けての準備をしたりしていました。一部の委員会の様子をお届けします! 来週は百人一首大会とファミリーマッチが行われ
もっと読む12月21日(土)、「カリーノ」献血ルームで行われるクリスマス献血キャンペーンのイベントに鵬翔ハンドベルが参加をします。また、12月22日(日)に市民プラザで行われるくすの木のクリスマス会に参加をします。 高校生の先輩
もっと読む先週土曜日に、全学年GTECを受検しました。このテストでは4技能全ての力を測ることができます。 Speakingのテストではタブレットを使用して音声を録音します。スピーキングの力を測る機会はなかなかありません。普段の英
もっと読む本日は、J3生を対象に11月30日(土)に行われた修学旅行説明会の様子をお届けします。 JTB様からの説明会では、研修先カナダ・バンクーバーでの生活面や携行品など具体的な説明がありました。J3生は、より一層イメージが深ま
もっと読む本校では百人一首大会が毎年開催されます。今日はその練習の様子をお送りいたします。 並べ終わったら読み上げの開始です。上の句でもバンバンと札を取る音が聞こえてきます。 再来週の大会本番が楽しみですね!
もっと読む