昨日の宮崎日日新聞に、J2-A黒川蒼太さん(宮崎南小出身)が掲載されました。 県内の小中高生が新聞記者の仕事を経験する「キッズプレスプロジェクト(KPP)」の特別講演会が12日に、ジャーナリストの池上彰さんを講師に
もっと読む
昨日の宮崎日日新聞に、J2-A黒川蒼太さん(宮崎南小出身)が掲載されました。 県内の小中高生が新聞記者の仕事を経験する「キッズプレスプロジェクト(KPP)」の特別講演会が12日に、ジャーナリストの池上彰さんを講師に
もっと読む本日、オルブライトホールにて文化発表会2日目を行いました。川﨑基宏校長先生からの挨拶で開幕し、生徒会長の小玉瑞季さんと続きます。 【プログラム1】ハンドベル演奏「星に願いを」を演奏しました。素敵な音色をホール全体に響
もっと読む本日、体育大会の予行練習を行いました。本番のプログラム通りに練習を行い立ち位置等の確認を行いました。 各学年の団技を実際に行ってみました。全員で協力をして競技を行っていました。本番の結果が楽しみです! 体育大会の役員
もっと読む本日は土曜校時。前半戦は授業を受け、後半戦は、昨日に続き体育大会の練習をしました。 まず、準備体操を行い、次に、団別集団演技の練習です。いよいよ本番も近くなり、ラストスパート!両団とも気合十分です! では、今日は「赤団
もっと読む本日は、体育大会の練習を行いました。入場行進や準備運動を中心とした練習です。 一通りの動きを確認した後、団別練習を行いました。明日も練習をしますので、2日間にわたって、各団の様子を紹介します。本日は「白団」の練習の様子
もっと読む今日も集中して授業を受ける姿がありました。1年生は2学期から習熟度に分かれた授業が始まり、習熟度に合った授業展開がされています。2、3年生もそれぞれの習熟度で集中して授業を受けています。 2年生の家庭科の授業では衣服
もっと読む本日は、文化発表会(1日目)午後の様子を写真にて紹介します。午後の部は、多目的ホールにていろんな発表が行われました。 まずは、NIEの発表です。 J1-A 橋上 寿哉さん J1-B 山下 千穂さん・横山 夏音さんJ2
もっと読む本日、文化発表会が行われました。今年の文化発表会テーマは、「笑」~笑顔あふれる学校に~です。限られた時間の中で準備してきたものを全力で披露してくれました。今日は、午前中の様子を写真にて紹介します。 J1-Aは、モザイク
もっと読む「夾竹桃物語 わすれていてごめんね」第21回絵画・書道・読書感想文コンクールの読書感想文部門で、最高賞に当たる文部科学大臣賞に輝きました!J3-B 唐金 美羽さん(沖水小出身)です。本日の宮崎日日新聞に掲載されています。
もっと読む今日はJ1・J2生が中高一貫模試を受験しました。日々の授業や家庭学習の成果が出せたでしょうか。 休み時間は友人と解答の確認をしている生徒や次の教科の最終確認をしている生徒がいました。 結果が気になるところでしょうが
もっと読む